ジジババ達は孫のためにお金を使いたくて仕方がないんだろうな。
年始からはランドセル、ランドセルの購入を伝えると、つくえだベッドだ…。
会うたびに言われ続け、対応も面倒に。笑
とりあえず毎回「そのうちですねー」って答えてた。
自分の部屋で勉強するなんてまだまだ先の話だろうし、すぐに買う気はなかったんだけど、夫が買う気になっていたので見に行きました。
とりあえず、島忠と東京インテリア。
コストコからハシゴできる素晴らしい並びだわ(幕張)
まずはベッドから。
娘の希望は、ロフトベッドだと…?
こんなイメージ?

そもそも娘の部屋は採光よく、ロフトベッドなんて置く配置(=窓をふさぐ)ではない。
6畳の部屋にクローゼット、二面に窓。
…どこ置くの?
ベッドはこれ以上進まず、つくえコーナーへ移動。
つくえも、一応娘の希望を聞いてみた。
「こんなキラキラのがいい」

うん、目につくよね。キラキラ。。
最初はこんなやり取りでしたが、つくえはカリモクのシンプルなものに落ち着きました。
とりあえず、希望を聞くと進まない。
そんなつくえ、ベッド探し初回。
おしまい
コメント